若松人形館便り
2018年9月17日月曜日
サイン
ラグビーは一番好きなスポーツです。
新日鉄釜石の松尾さんのサインを貰ってくれると主人が言ってくれ
ましたが、
若いころからの平尾さんのフアンだったので、
コベルコをお願いしました。
大学ラグビーは北島忠治監督率いる明治大学を応援していました。
平尾誠二さん
2015年の湧き上がった勝利の喜び、
2019年の大会開催の晴れがましさ。
平尾誠二さん、惜しんでも、愛しんでも想いは尽きません。
2018年9月14日金曜日
サインボール
2019年の大会の為、国立競技場が建て替えられます。
競技場最後の試合でサンウルフルズが戦いました。リーチ・
マイケルさん、
松島幸太郎さんのサインボールをオークションで入手しました。
2019年の記念ボールも入手しています。
神戸に息子が試合観戦に連れて行ってくれます。
サインはどうかな。
庭の葡萄
庭の葡萄、巨峰です。
植えてから10年近くになります。
20房以上実っています。
コスモス
乾ききった炎暑に耐えて、コスモスが季節を知らせてくれます。
この夏は、
何もかもカラカラに枯れ、散水が太陽で地熱を上げ、球根、苗など蒸されて溶けていました。
2018年6月11日月曜日
球根ベゴニア
評価4000の感謝特別価格で、球根ベゴニア、フォウチュンミックス15鉢が1980円で
落札できました。送料が同じくらい掛りましたけど、嬉しくてドキドキしました。
猫の額ほどの庭ですので、鉢植えにして何処にどのように置こうかと、お日様と相談しています。
ゴムの木
去年の夏の終わりに、人形館のゴムの木の小さい方が、
葉が萎れて落ちてしまい
妹は捨てる?と私に聞きました。
根本が生きているように思ったので、
自宅に持ち帰り養生させました。春は駄目でしたが
6月になると芽吹いてくれました。
元気にもう一度繁って貰いたいと思ってます。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)