2018年12月10日月曜日

イルミネーション

橋とトンネルの無料化記念に若戸大橋が赤いライトで、渡し場から陸揚げ場までの海岸通りが色とりどりのイルミネーションで輝いています。
七十年近く前、中川通りに点いた羽の動くエンゼルのネオン以来のことだと思いました。
気合の入った若松のルミナリエです。




早目のクリスマスプレゼントを頂きました


ダン・カーターさん、アンドリュー・エリスさん、前田 剛さん三人サインしたボールを頂きました。
神戸から帰って、大きな花一杯のプランターを二つ、鈴なりだった庭の愛宕の渋柿をほとんど盗まれたり(あんまりだと驚いて警察に届けました)、それに続く留守番猫の乱暴狼藉、加えて歯がポロリと抜けて「なんて日だ!」と思う日が続いていましたので元気が出て嬉しくてなりません。
ありがとう!

2018年11月13日火曜日

たった一晩、留守番させただけなのに

三匹の猫は、二階の屋根裏に上がり、天井を踏み抜いていました。
疲れがドッと押し寄せました。

試合は期待以上でした。

鞄の中はサインを貰うつもりの5号の記念ボールで膨れていましたが、沢山の観客で選手に近づくことも出来ませんでした。

2018年11月12日月曜日

神戸にラグビーの試合を見に行きました

新幹線に、また乗ることが出来るなんて!それもダン・カーターさんに会いに行くためなんて幸せです。
仕事の都合や、新幹線の人身事故などで2回諦めて、三度目の正直?子供が携帯用の車椅子を押して連れて行ってくれました。
雲一つない青空で、春のような暖かい陽気でした。
六甲山脈の中だと思う山深い球技場に着きました。神戸の町中を猪達が闊歩するというニュースを度々ききましたが、さも有りなんと思いました。
出場選手の紹介掲示板、カーターさん出ます!
選手入場!マスコットのコーロクンが応援しています。
背番号10 カーターさんは、大活躍でした。9番エリスさんと息もぴったり。コベルコはヤマハに99対19で圧勝しました。選手の皆さんありがとう!





トンボが私たちから放れず、ずーっといるので、誰かさんも一緒に観ているんだと思いました。
今回の御馳走は、中華料理でした。一応フカヒレのスープです。

2018年9月17日月曜日

心張棒

少し涼しくなり、虫の音がよく響く時を待っていた、3匹の猫が夏バテから回復し、夜の運動会を楽しみます。走る、跳ぶ、取っ組み合うは可。
賢くなって出入り禁止の部屋の襖を、寝転んで両手で開けるので心張棒で、家主は阻止。